一度くらいはどこかにきちんと書いていこうと思った話です。
Oriental Wiccaという名前から『Oriental Wiccaはガードナー発祥のWiccaの一流派』という誤解を生んでしまうことが時々あります。この書き方からもお分かりいただけると思うのですが、Oriental WiccaはWiccaの一流派ではありません。ではなぜOriental Wiccaという名前なのでしょうか。
昔々、2009年2月にサービス終了したmsnコミュニティというものがありました。このサービスの全盛期に自分の流派(私が受け継いだ流派自体が「名も無き流派」だったので当時特に名前はありませんでした)を立ち上げて10年には満たなかった頃の私は「これに実在する魔女のコミュニティを作ったら誰か興味を持つかな?」という単純かつ素朴な思いで「オリエンタル・ウィッカ」というコミュニティを作りました。そしてこの名前が現在のOriental Wiccaという名前の大元になっています。
このネーミングの理由は以下のような経緯でした。まづ「日本で西洋の伝統に基づくものを実践しているわけだからOrient。その形容詞形でOriental」というのはすぐに決まりました。そこで次に何を加えるかで少し(だったと思います。もしかするとまったくでした……)悩んで「オリエンタル 魔女」これは変だ、「オリエンタル ウイッチ」なんか語呂が悪い……などと考えていくうちに、ネットで
「新しい魔女の宗教の事をWiccaという」
と知りました。もちろん、これは間違っています。ネットを信じてはいけませんねぇ……
ご存じの通り、Wiccaとはガードナーが起した新しい魔女の宗教であり、そこから分派した流派のことをさします。でも、当時の私は師匠から他の魔女の流派についてほとんど(自分たちの流派と関係があった流派などについてなどしか)習っていなかったことと、今となってはどこのサイトだかすっかりわからなくなってしまいましたがある英語のサイトで
「WitchcraftやWitchという言葉は欧米ではマイナスのイメージがある。病院などで入院の際等に各書類の『宗教欄』にWitchcraftやWitchと書くと色々な支障が出ることがある。そこで新しい魔女の宗教を表す新しい言葉『Wicca』を書く人が年々増えてきているし、今後とそれが主流となるだろう」
というようなことが書いてあり私は思わず「これだ!」と思い(今の私なら「思うなっ!」とすかさず突っ込みを入れます)、めでたく「オリエンタル・ウイッカ」という名前が誕生したのです。
やがて、後から自分の誤解などに気がつきはしたものの、その反面コミュニティは当時日本ではもっとも人数の多い魔女関係のコミュニティとなりました。当時の私の自宅に「大晦日から元旦までの2日間のうちに到着」という待ち合わせ時間2日間という年末年始オフ会をやったこともありました。これには全国から多くの方にご参加いただきました。私も大釜ならぬ巨大な寸胴で24時間いつでもすぐ食べられるように2週間以上煮込んだビーフシチューをくつくつ煮込んでいました。そして2009年にmsnコミュニティのサービス終了と共にこの「オリエンタル・ウイッカ」のコミュニティも終了しました。
とはいえ、それなりに続いたコミュニティだったのでこの名前にもすっかりなじんでいましたし、その間に色々とWiccaについての正しい知識や他の流派のことも色々と学びました。そこで「自分が受け継いだ流派は『名も無き流派』だったけれど自分の立ち上げた流派には名前をつけようと思っていたのと、その頃には私の当初の誤解であった「新しい魔女の宗教の事をWiccaという」という使い方も一般的になっていました。そして、私とOriental Wiccaという名前もそれなりにセットとして浸透もしていたので流派の名前をOriental Wiccaとしました。
こうした事情で魔女狩り等も経験したと伝えられる古い名も無き伝統をルーツに持つこの流派の名前がOriental Wiccaとなったのでした。
(橘 青洲)